2018.12.31 13:022018年を振り返る!(いまさらですが(≧∇≦))5月5月は何と言ってもここから!2017年からいつスタートさせるかと言ってきたメルマガチャレンジ90日間1日も休むことなくやりきりました本当にやってよかった^ ^メルマガ自分のやりたい事、伝えたい事が整理できたのもこの90日があったから私の頭の中が言葉になっている呉服屋若女将の美脳メールレッスン興味のある方は読んでみてくださいもちろん無料です♪
2018.12.30 14:182018年を振り返る(いまさら(≧∇≦))1〜3月2018年のお正月は、もちろんきものでスタートきもので年賀状を書いていたのですね! さえ、こうやって1年前を振り返って思うのは「やっと動き出した一年だったな」って「えっ!まだそんなんですか!」ってよく言われるけど実はこの仕事を始めてまだ日は浅く私がこのカラダメンテと着物を一緒にして活動を始めたのは2017年の4月その年の10月に「美脳わふくメンテナンス」が誕生 だから今年一年はスタートの年^ ^ 長年、講師業を続けてきているから自分でも「あ〜そうだった!」なんて思うくらいですが振り返ってみたら...
2018.12.19 04:53布の動きで自分のカラダを意識出来る昨日のイベントでお客様からこんな質問をされました「着物を着たらどうやって立てば良いんですか?」いつもなら絶対考えないこと普段は立ち姿すら意識しないのに着物を着た途端気になる不思議ですねどうしてこんなことを思うのかそれは着物という布を通して自分のカラダを意識できるから 多分これをお読み頂いている誰もが洋服を着ていると思いますそこでちょっと動いてみてください布の動きを感じることができますか?洋服、特に日常着は着心地重視動きやすさ重視だからカラダの動きに合わせて布が動いてくれますだから良い姿勢でもたとえ姿勢が崩れても着ている服からそれを感じる事はできません ところが着物は違います!伸縮性のない布はカラダ...
2018.12.10 12:19美脳わふくメンテナンス=☆クリスマス&お年玉☆=企画昨年の10月に体験会からスタートした「美脳わふくメンテナンス」たくさんに方にご利用いただき感謝でいっぱいです^ ^いつのまにか2年目も迎えていました(⌒-⌒; )そこで皆様への感謝の気持ちを込めて美脳わふくメンテナンスからクリスマスプレゼント&お年玉 をご用意いたしました