• HOME
  • ご挨拶
  • 着物と身体をつなぐ1dayレッスン

2023.02

2023.02.04 11:48
立春大吉
2022年2月4日二十四節気 「立春」暦の上では今日から春皆さんは「立春大吉」と言うお札見た事ありますか?「立春」は暦の上での春であり昔は新年の始まりであった立春に除災招福(じょさいしょうふく)を願う言葉で縦書きされた「立春大吉」は文字が左右対称になっているため表や裏から見ても「立春大吉」と読むことができ、そのため、鬼が門をくぐって振り返ったときに、くぐったはずの門に再び立春大吉の文字が見えると「くぐったつもりが、まだ門をくぐってなかったのか!」と勘違いして、門の外へ出て行くそんな魔除けの効果があるのだそうです♪お札は玄関の表、向かって右側貼る位置は目線より高く玄関の内側でもよいそうで、我が家は玄関の内側に貼りました。「立春」の日から「雨水(2月19日...
2023.02.03 01:16
睡蓮 お喋り会のご案内🤗
2月3日「鬼は外、福は内」節分ですね、三条では本成寺の鬼踊りが有名ですが毎年この時期はあれに荒れたり平日だったりなかなかタイミングが合わず本成寺でのリアル鬼踊りはまだ一度も見たことが無いんです👹今年は天気は良いもののやっぱりお仕事、、、夜にお家でプチ豆まきですかね😆

着物de骨格メンテナンス 睡蓮

着物と所作でカラダと心と自分軸を整える

記事一覧

Copyright © 2025 着物de骨格メンテナンス 睡蓮.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう